Yahoo!ショッピング最強説
最近はほとんどYahoo!ショッピングで買い物するようになったのですが、正直な話楽天の方が品揃え、価格も安いです。
品揃えに関しては楽天が10だとしたらYahoo!なんて4いくかいかないかじゃないですかね。
それがなんで最強かって話ですが。
Yahoo! で得られるTポイントがかなり多い
単純に得られるポイント数がだいぶ違うんですよ。

おば
いやホントにそうなんです。
最近のヤフーショッピングの勢いすごいです。最大16倍とかいってます。
毎月もらってるポイントの量がすごい
とりあえず何かいっぱいもらえてます。これはソフトバンクの特権です。
これに加えてポイント12倍は当たり前なyahooショッピングで、赤ちゃんの粉ミルクまとめて買った時なんかウハウハです。
これで本買ったり、ちょっといるもの買ったりWebMoney買って課金したり……。

鳥

おば
とりあえず普通に過ごしてても月に2000円~3000円分くらい使えます。
ほんとにすごい勢いでいつのまにかポイント貯まってて助かっています。

鳥

おば
ポイントタウン経由で二重取り
さらに、ポイントタウン経由で買い物するとポイントタウンのポイントも貯まってWで美味しいです。
ポイントタウンとは?
よく聞くお小遣いサイトです。GMOが運営する老舗のポイントサイトなので優良で安心。
ネットで買物することが主体なら絶対に登録した方がいいです。たまに経由忘れちゃうのですが……。
貯まったポイントは、現金やウェブマネー等に交換できます。
私はこれで貯まったポイントでゲームに課金してます。

鳥

おば
こ、子どものおもちゃと交換したりしてるし
がっつり貯まるわけじゃないですが、子どもが生まれたばかりでオムツやらミルクやらまとめて買うような人には本当オススメです。
ソフトバンクとワイモバイルの人はYahoo! のポイントが倍に
Yahooショッピングで買い物した際に得られる期間限定ポイントは使える期間が短いのがちょっとアレですが、最近は品揃えも良くなってきてオススメです。
無料でプレミアム会員になれる
ソフトバンクかワイモバイルの携帯を使っていればお金払わなくてもYahoo!プレミアム会員になれるのがでかいです。
プレミアム会員の特権
- ヤフオクの出品制限がない
- 雑誌漫画ある程度読み放題
- コンビニの商品もらえるチャンス
- ポイントが常に10倍
- タイトーオンラインクレーン1日1回無料で遊べる(笑)
- 色々クーポン使える
このタイトーオンラインクレーンも地味にありがたい。子どもが喜びそうなぬいぐるみをゲットできたりします。
まとめ
ヤフーショッピングのメリット
- ソフトバンクユーザーか、ワイモバイルユーザーはYahoo!プレミアム会員に無料でなれるのでいつでもポイント10倍
- ポイントタウンやげん玉経由で買い物すれば二重取りできてさらにお得
ということですね。
現在、多くの企業がYahooショッピングに出すようになってきたので、そろそろ肩を並べてきそうです。