Windows10で急に通信が切れて何をやってもなおらない時の対処法
先日、黒い砂漠を放置させつつ、陰陽師もやりつつ、LoLやりましょうとアップデートしていたところ―― 。
急にインターネット接続が切れてしまいました。
あれこれやるも接続が安定しない! こんな事今までなかったのに!
試行錯誤の末、治ったっぽいので誰かのためになるかと思い、ここに書いておきます。
状況
Windows10を使用。
ネトゲをやっているくせに無線使用で、BUFFALOのルーターにお世話になっております(最近有線に変えました)。
試してみたこと
- 再起動
- Shift+シャットダウン(完全なシャットダウン)
- ルーターやらの機器のコンセント10秒~15分抜く
- 別のパソコンやスマホのWi-Fi状況を確認
旦那はんのPCでも、私のスマホでも特に問題なくWi-FiBinBinです(笑)
自分のパソコンだけ繋がらない
これらを全て実施しても、解決しませんでした。
接続はされるのですが、繋がってもすぐにWi-Fiがしぼむよ!
助けてアンパンメーン!

鳥
俺が来た

おば
チャリで来た的なね
解決方法
デバイスマネージャーを開く
まず、デスクトップ左下のスタートボタンからデバイスマネージャーを開きます。
「スタート」→「Windows システム ツール」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「デバイスマネージャー」

おば
デバイスマネージャーの開き方は色々あるよ
ネットワークアダプターの設定
自分の使っている無線LANを右クリック、「プロパティ」を選択します。
「詳細設定」から「EnableAdaptivity」を選択、「Disable」を選択します(Autoでもいいかもしれません)。
その後、「電源の管理」タブを選択して、「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外します。

鳥
よし、OK……と

おば
教えに来たんじゃなかったっけ
瞬時に解決
それまで不安定だった接続が急に回復しました。BinBinです。
色々やりすぎて接続が不安定になっていたんでしょうか? 規制がかかったのでしょうか?
結構参っていたので治ってホッとしました。
この方法で治らない方はごめんなさい(;O;)