【陰陽師】商店で買った方が良いアイテム

ゲーム内にたくさんの商店がありますが、何を買えばいいのかわからない方向けの記事です。
私の主観ではありますが、ぜひ参考にしてみてください。
パック商店

課金アイテム魂玉を使って買い物をする商店です。
ここで忘れずに買っておきたいのが、1日1回無料で手に入るこちら。

黒だるまが目印です。ログインボーナス的なもので、様々なアイテムが貰えます。10日毎にちょっといいアイテムもらえますw
50日目には貴重な黒だるまが貰えますので忘れずに受け取りましょう。
- 月一回限定 ○月開運パック
- ガチャイベ時 限定パック
- 初回限定 初心者豪華パック
このあたりがおすすめですが、基本的に課金しても一気に強くなれるゲームでは無いので必要ないです。
よく無課金だとこれが限界だとか、無課金なので弱いとか言ってる人見かけますが、正直あまり関係ありませんw
雑貨商店

雑貨商店は更にタブ分けされていて、特別商店、名誉商店、友情商店、勲章商店があります。
特別商店
勾玉や銭貨を使って商品を購入します。
おすすめは以下の通り。
霊符パック
勾玉が1000貯まったらそのまま召喚に使うのではなく、必ず霊符パックに交換しましょう。
1枚お得で更に銭貨も貰えます。
スタミナ・銭貨
場合によっては購入しても良いですができるだけ我慢が吉。
スタミナに関しては最初の1回はありだと思っていますが、そのうちスタミナは溢れますので我慢で良いかと思います。
永久勾玉カード
陰陽師を長く続ける予定なら最初に購入をオススメします。
6時間毎に5勾玉獲得できます。
名誉商店

闘技に参加することで貰える名誉ポイントで購入できる商店。
勝てない人も、参加後即リタイアで100pt貰えるので最初のうちはそれでも何とか集めてみましょう。
両面仏(欠片)
必須というわけではありませんが、ここでしか手に入らないので1体は手に入れたいところ。
全体多段攻撃式神で、イベントでの使用率も高い式神です。持っていて損はありません。
スキルレベル上げも欠片を集めて行いましょう(時間はすごくかかる)。
御行ダルマ(黒だるま)の欠片
SSRなどの高レア度の式神のスキルレベルアップに使う黒だるまの欠片です。毎週2個まで交換可能。
最優先で交換したいです。
★3奉為ダルマ(白だるま)
式神の進化に使うダルマ。
ポイントに余裕があれば交換しておけば育成が楽になります。
両面仏蛙(欠片)
蛙系式神はコンプリートすることでSSR式神が貰えるので、ゆっくりでいいのでそのうち交換したいところ。
友情商店
フレンドと友情ptを送り合うことで購入できるようになります。
ここでは白だるま、赤だるま、みすぼらしい霊符の3種類しかありません。
優先順位的には、白だるま→赤だるま→みすぼらしい霊符 だと思いますが、その時足りないものを買いましょう。
友情ポイントを使って別のアイテムと交換するイベントが定期的に開催されるので、使わずに取っておくのが一番です。
勲章商店

寮での狩り戦や、結界突破、逢魔が時などで手に入る勲章を使って買い物できる商店です。
御行ダルマ(黒だるま)
全ての商店の中で一番大事かと思います。
1週間に1度だけ購入できますので、忘れず購入しましょう。
奉為ダルマ(白だるま)
式神の進化に使うダルマ。★2ですが、式神育成が楽になるのでできれば交換しておきたいです。
神秘の霊符
定期的に行われるSP・SSR確率UPイベントまでに霊符はしっかり貯め込んでいきましょう!
みすぼらしい霊符、招福ダルマ(赤だるま)
餌不足なあなたに。基本は我慢。これに使いたいなら、結界突破などでしっかり勲章を稼ぐと良いですよ。
余った勲章は結界のスタミナ重や経験値徳利のレベル上げに使っていきましょう。
スキン商店
お気に入りの式神のスキンを購入しましょう。
色々購入していますが、一番可愛いのは白狼の「初意」です。間違いありません。

秘魂商店
沼。御魂版のガチャと言えます。狙ったオプションが必ず出るとは限りません。
出るとは限りませんというかほぼ出ませんので、できることなら触れないのが一番。
1日500回更新できるのでほしい御魂はまあ手に入ったりします。
が、ほぼ強化でゴミタマになる運命なのでスルーが一番。
イベントで複数回無料更新のときがあるのでそのときにでも欲しい物買えばOK。

初めの頃は基本的に奇数番の御魂から厳選していきましょう。
偶数番はメインオプションがランダムなので時間がかかりますし、サブオプションの厳選も必要になってきますので半年くらいはかかるかと思います。
秘巻商店

ある程度ゲームをやっているとオロチの鱗や逢魔の魂が貯まってきます。
秘巻商店では陰陽師において強さに直結する「御魂」を交換できます。
素朴な御魂
オロチの鱗で交換可能。ランダムな★6御魂が手に入ります。
あまり過度な期待は禁物。週に30個交換できますがそのうち1個でも欲しいのが出れば大当たり。神に感謝レベルです。
華麗な御魂
オロチの逆鱗で交換可能。好きな★6御魂が選べます。
ミタマラ→ゴミタマ奉納→華麗な御魂交換という感じで、正直御魂はこれで手に入れると言っても過言ではありません。
先述しましたが、奇数番から揃えるのをオススメします。
首領の御魂パック
「逢魔の魂」で交換できる貴重な御魂。好きなものを選びましょう。
逢魔の魂入手方法
- 逢魔が時でボスを倒す
- ボスから手に入った首領系の御魂を奉納する
- 神龕の金色の御札で金絵箱を購入する
その他イベント等でも手に入りますが、貴重なので、日々逢魔が時の首領退治に参加するように心がけましょう。
- 餓者髑髏、蜃気楼
- 鬼霊歌姫
- 土蜘蛛
- 社鯰
- 朧車
大体こんな感じですが、どれも使用します。
オプションだけ見て安易に捨てないようにしましょう!

首領御魂も2セットでセット効果が発動しますが、これらは対人では関係ありません。
バラでも2つ使えば固有効果が通常の御魂2セットより1%高いのも特徴。
挿絵商店
ローディング画面に出てくるイラストを購入できます。
ゆるりとした日常系もあれば胸アツな戦闘系、現代系だったり、背景をメインとしたイラスト、一部のヲタク層を狙い撃ちしてくるイラスト等様々。
世界観が壮大なだけにどのイラストも迫力満点超絶美麗(何となく語呂が良くて言いたいだけ)。
期間限定なので好きなイラストレーターさんのものや、推しのイラストは早めに交換しましょう!
挿絵話(挿絵集)は、イラストだけでなくちょっとした物語(活字)が付いてきます。
挿絵の設定は図鑑から行います。

まとめ
少し長くなってしまいましたが、黒だるまは大事! これに尽きます。
黒だるまは商店以外でもちょこちょこ手に入りますが、普通にプレイしてると常時足りないのではないかと思います。
なるべく手に入れる努力をして、SP・SSRをぐんぐん成長させていきましょう。
また、スタミナや銭貨も商店に並んでいて、最初のうちはついつい買いたくなってしまいますが、できれば結界カードやイベント等で集めていくのをオススメします。
そのうちスタミナも勾玉も5桁が普通になってきます(銭貨はリアルでもゲームでも常に不足)。
陰陽師をダウンロード!
たまたまこの記事を見た人、陰陽師始めてみませんか!
無課金でもずーっとゴリゴリ遊べて面白いですよ🎵 イベントやCGも軒並み豪華で見応え、やりごたえがあります。
ダウンロードはこちらから❤(ӦvӦ。)
アフィじゃないよ❤❤