【肌記録】ももぷり潤い化粧水&美人ぬか純米潤いクリーム2

10月末から始めた、ももぷり化粧水&美人ぬかクリームでのスキンケアですが、12月15日にクリームが無くなりましたので一旦終了します。前回の11月17日以降から、12月15日までの肌の記録です。
ももぷり潤い化粧水と美人ぬかクリームの商品の紹介と、前回までの記録は以下からどうぞ。
記録の最後にまた前回の肌と比較していきます。未加工です!
※タップで拡大します。注意
12月15日までの肌
11月24日
間空きましたが、17日と比べてもかなり毛穴が落ち着いています。反対側も撮ってました。
プチプラコスメとは思えない働きっぷりです。特にももぷり潤い化粧水は潤い感が素晴らしいです!
11月27日
かなりアップですが毛穴がわかりにくくなってるかと思います。産毛の主張が激しめ。
12月1日
毛穴は目立たなくはなっているんですがやはり奥のつまりは気になりますね~。これは洗顔の問題ですが!
赤みはありますが、遠くから見ると毛穴見つからないほどには引き締まってます。潤い感も◎
12月4日
月のものの影響でがっつり肌に影響が出てます。そして少しブレています。この日は肌の調子が悪く、若干のかゆみもありました。とは言え、自分の体調の問題なので仕方ありません。
12月8日
良い感じにつるんと元通りに。すぐに整えてくれるのでやっぱり優秀ですね。ももぷり潤い化粧水&美人ぬかクリーム!
12月15日
最終日です。同じ環境下、大体同じ時間に撮っているのですが何故か白い(^o^; 毛穴はだいぶ落ち着いています。11月17日と比較してみます。
11月17日
そもそもこの日ちょっとブレてる気がしますが、じっくり見てわかるのが、この日に比べて肌のキメが整っているのと、毛穴がさらにマシになっているということ。さらにその前、ももぷり美人ぬかスキンケアをはじめた初日は……
10月30日
毛穴が目立たないとは言え、12月15日よりははっきりとしていますねw
まとめ
トータルで見て、最高でした。
ももぷり潤い化粧水がかなり良い感じ

特にももぷり潤い化粧水はプチプラ化粧水の中でも相当良いものじゃないでしょうか。色々使ってきましたが、他のプチプラ化粧水と比べて潤い感がかなり感じられました。お肌の水分量も計測したところ、申し分なく上がっていました。
プチプラ化粧水で悩んでる方に是非選んでもらいたいです。オススメ!
美人ぬかクリームはべたべたしない

美人ぬかクリームも、もったりとしたクリームでしっかりと潤いを閉じ込めてくれながらベタつきもあまり無く、次の日はすべすべ。かなり良いと思います。何より値段が500円くらいなのがヤバい!!
途中で何となく乾燥してきたかな、と思ったんですが、単純に季節の影響だったみたいです。
結局他の保湿クリームなどに頼ることもなく、朝から晩までしっとりしていましたので、非常に優秀な組み合わせだったと思います!是非この組み合わせ、試してみてください!
ちょっとお休みして、次回のスキンケア記録はもうこれにしようと決めてはいるのでまたぜひ覗きに来てください(^_^)/