マジックソープにおすすめのボディタオル

マジックソープって洗い上がりもきゅきゅっとして気持ちいいし、それでいて肌にも優しいのでとっても良いボディソープですよね。
でも液体タイプのマジックソープってボディブラシや柔らかめなボディタオルだと泡立ちにくい……。 たくさん使えば泡立つけども。

そう、なんせ高いから少しでも少ない量で泡立てたいですよね。
今日はそんな願いを叶えるおすすめのボディタオルを紹介します。
のびのびキャンディボディ洗い

ころんとしたフォルムが可愛らしい「のびのびキャンディボディ洗い」が一番オススメ!
100均で買えます。私は地元のいろんな100均のアイテムが寄せ集められている100均で購入したんですが、色々調べてみたところどうやら元々はセリアにあるとのこと!
いろんなタオルを試しましたが、これが一番少ない量で泡立ちました。
首からつま先までふわふわの泡を維持しながら洗えます。

収納はS字フックに両方の紐をかけるのがおすすめです。片方だけかけると片側のボンボンだけがものすごい伸びちゃうので。
あまり長持ちはしないですが、値段を考えると全然オッケー! 是非お試しあれ♪
キクロン アワスター
こちらもさすが売れ筋ナンバーワンボディタオルなだけあります。めちゃくちゃ泡立ちます!
超やわらかめは試した事がないのですが、やわらかめでも泡立ちました。
少ない量でしっかりともこもこ泡が出来て、最後まで泡が消えることもありません。
定番でしかも長持ちするので、コスパも◎。
同じキクロンの「あわあみボディタオル 泡絹」の方はマジックソープと相性が悪く、あまり泡立ちませんでした。他のボディソープだと大丈夫だったのですが。
マジックソープは液体より石鹸タイプがオススメ
結論です(笑)
ボディソープとして使うだけなら、石鹸タイプの方が泡立ちやすいし値段も安いのでオススメ。
液体と石鹸でほんの少しだけ成分が違うのですが、保湿成分等は同じものを使っているので使用感や効果に関しては変わりありません。
石鹸のほうが長持ちするのでこれから買おうかなと思っている人は是非マジックソープバー(石鹸タイプ)をどうぞ!
