最高に美味しい広島風お好み焼き

広島風お好み焼きといえば「みっちゃん」ですね。
「みっちゃん」は半世紀以上やってるお好み焼き屋で、広島風お好み焼きの元祖とも言えます。
味は「美味しい広島風お好み焼きだね」と誰もが言うであろう、万人受けする味です。いつ行っても賑わっています。
今回はみっちゃん以外で最高に美味しいと思う「広島風お好み焼き」の名店を紹介します。
絶対に損はさせません。行ってください。
八昌(はっしょう)

最高にして最強のお好み焼き屋です。広島人の私でも定期的に食べに行きたいと思います。
広島風お好み焼きなんて作る手順はどの店もそんなに変わらないのに、八昌は何故こうも美味いんだ、と不思議で仕方ありません。
卵はなんと「必ず双子」。
その為、ボリューミーで食べごたえも大満足です。
同じ名前の店舗が複数ありますが、この味、ボリュームは「薬研堀の八昌」だけです。バリバリ夜の街です。迷ったらそこら辺の人に聞くべし。
そして八昌の後は「中ちゃん」へ行ってお酒を飲みつつウニクレソンを食べて帰ってくださいませ。
(鉄板だけに)この鉄板コース、広島に旅行へ来た人にオススメしたいです。
八昌 店舗データ
八昌
住所 / 広島県広島市中区薬研堀10-6
営業時間 / 16:00-22:30
定休日 / 月曜日・火曜日
電話 / 082-248-1776
ホームページ / http://www.hassho.jp/location.html
場所はここ!
大樹(ひろき)
八昌と甲乙つけがたい勝負です。八昌のお好み焼きとは全く別物です。
大樹のお好み焼きの特徴は「麺がパリパリ」。
時間を掛けてじっくりと焼いていきます。
出来上がったお好み焼きは八昌と比べるとうすいのですが、旨味がぎゅ~っと詰まっていて、キャベツの甘みを感じます。焼き色も美味しそうなパリパリ麺がいいアクセントに。かなり完成度の高いお好み焼きです。
是非、八昌と大樹、食べくらべしてほしいです。
駐車場は迷うと思うので事前に調べていきましょう。
大樹 店舗データ
大樹
住所 / 広島県広島市安芸区船越南3丁目28-28
営業時間 / Lunch:11:00-14:00 | Dinner:17:00-20:00(日曜は無し)
定休日 / 月曜日
電話 / 082-823-1677
ホームページ / http://www.sky.hi-ho.ne.jp/deux_magots/Okonomi_Yaki/HOME.html
場所はここ!
徳川(とくがわ)

関西風メインな徳川ですが、何故か本社・本店が広島にある徳川。
広島人ならまず知っているでしょう。「広島のお好み焼き屋といえば?」と聞かれて「徳川」を挙げる人、多いと思います。
味は普通です。味はさておいて自分でお好み焼きを焼くというのが醍醐味です。
焼けるのを待っている間には女子トークを楽しんだり、旅行のプランをやいのやいの話したり。
お好み焼きだけでなくおつまみ系やパンケーキもあります。子供向け、女性向けも充実しているのでファミリーにもおすすめ!
お好み焼きの名前は歴代徳川武将の名前になっててわかりにくいですw私のおすすめは「吉宗公」ですよ。
広島風もありますが、私は関西風のハーフお好み焼きとご飯を一緒に食べちゃいます。
お好み焼きはおかずにならないと思っている愚民どもは、今すぐ徳川へ行ってハーフお好み焼きとライスを頼んでこい。

アキヲ

おば
徳川 店舗データ
徳川
住所 / 広島県広島市中区胡町5-12 東劇ビル2階
営業時間 / 11:00-3:00(土11:00-0:00・日11:00-23:00)
定休日 / 火曜日
電話 / 082-241-7100
ホームページ / http://www.tokugawa.jp/web/index.html
場所はここ!
八戒(はっかい)
どこへいけばいいかわからないお好み村で私が一番美味しいと思うお好み焼き。
4階にある八戒。4階にあっても八戒とか言われてます。
こちらも20年という歴史のあるお好み焼き屋ですが、店主さんがめっちゃ怖い! けど大丈夫w
正直言うとお好み村のお好み焼きを食べて「あ~、うん美味しいけどね」みたいになる事が多いのですが、八戒は自信を持ってオススメできます。
八戒も大樹と同じようなパリパリ麺が特徴。パリパリ麺好きはGO
鉄板焼きメニューも豊富なので、飲みたい人にもオススメ。
八戒 店舗データ
八戒
住所 / 広島県広島市中区新天地5-13
営業時間 / 17:00-3:00
定休日 / 不定休
電話 / 082-541-0056
ホームページ / http://www.okonomimura.jp/floor/4f-hakkai.html
場所はここ!
まとめ
4店舗ほど挙げましたが、お好み焼きって色々食べてこそ、本当に美味しいお好み焼きがわかると思います。
ソースの味でしょ、ってよく言われがちですが、美味しい店のお好み焼きを食べると衝撃受けますよ!
ほんと、美味しくない店は焼き立てでも最後まで食べられなかったりしますからね。
私の場合、はじめて八昌のお好み焼きを食べた時は特に衝撃的でした。
それまでお好み焼きは「好きだけど別に普通」だったのですが、一気に「好きな食べ物ランキング3位」にまで上り詰めましたw
私の旦那はんも同じくでした。

と言っていました。
そして彼は八昌がお気に入りらしく、1ヶ月に一回はその愛を語っています。
広島のお好み焼きを食べる機会がある人は是非行ってみてください。
私が一番好きなのは「大樹」です。パリパリ麺がたまらないです。