超敏感肌でもOK!洗浄力+ツヤ肌作りにおすすめ洗顔料
世の中たくさんの洗顔料ありますが、どんな洗顔料がお好きですか?
私の求める洗顔料
- きゅきゅっと毛穴の汚れも全部取っ払ってくれる
- 洗い上がりはつっぱらない
- 余計な皮脂まで落とさないでほしい
- 潤ってほしい
- 敏感乾燥肌だし肌に優しいのがいい

おば
もちろん、そんな完璧すぎる洗顔料に出会ったことはありません。
が、理想とする洗顔料に近いものなら結構たくさん出会っています。
そこで、今回は……
超敏感肌+乾燥肌の私がおすすめする「結構いい感じな洗顔料」を10個ピックアップしてランキング形式で紹介します。
メジャーどころで、なるべく手に入りやすく、値段なども考えた総合的なランキングです。
ぜひ新しい洗顔選びの参考にしてみて下さい(*^^*)
リンクはなるべく最安値にしています(レビュー件数重視もあり)。
10位:ビオレ おうちdeエステ
巷で話題のビオレ「おうちdeエステ」が10位です。
この洗顔料、泡立たないジェル状で、ジェルが肌に密着して毛穴の黒ずみが無くなると話題で超人気。
ドラッグストアに行っても売り切れていることが多々。あまりにも売れているので私も購入したのですが、根本的な毛穴の改善はしませんでした。
では何故ランキング入りしたのか……。
それは洗い上がりのつるつるさ。肌のザラツキは見事に消し去ってくれます。
敏感肌なので毎日使うとピリつくので、ザラつきが気になる時にたまに使ってます。
肌にいいかと言われると悩ましいですが、値段も680円程度と安く、なるほど納得の人気って感じの商品です。
9位:DHC薬用フェーシャルスクラブ
DHCのパッケージがまだオリーブ色だった頃から定期的に愛用しているスクラブです。
正直、スクラブなんて肌に良くないと思っています。しかもDHCのアプリコットスクラブ、結構ハードです。
しかし、素材が優しいので力を入れすぎないでふわっとスクラブを滑らせるだけでヒリヒリもせず、しっかりと肌を整えてくれます。
毎日はキツイですがスペシャルケアにオススメ。値段もそこまで高くないので是非チェックしてみて下さい。
8位:カウブランド 無添加うるおい洗顔
絶対的に染みないのと、泡立ちも良くマイルドに洗えるので肌の調子が悪い時に使用しています。
配合成分もシンプル。アレルギーを引き起こす可能性のある成分はカット。
優しい洗い上がりなので敏感肌の人にかなりおすすめです。嬉しい天然由来セラミドも配合されています。
洗い上がりに急いで化粧水をつけなくていいのも◎。そして500円程度というコスパの良さ。
高い洗顔はもちろん良いけど、安心して使えるこういう洗顔も大事ですよね。
現品がそもそもやすいですが、無料サンプルも定期的に配布されています。
7位:LUSH 天使の優しさ
はじめて使った時の感動は今も忘れません。
奇抜なアイテムが多いラッシュ。一時期ハマってたのですがこの洗顔料は誰にでもオススメしたいです。
天使の優しさの原材料
と、見てわかるかと思いますが、かなりしっとりな製品です。いいですね!
泡立たないタイプで、肌に乗せるとラベンダーの香りがふわりと漂い、アーモンドとカオリン(天然クレイ)で優しくスクラブしながら汚れを吸着。
洗い上がりはにゅるんにゅるんです。若い子だったらこのあと化粧水や乳液いらないんじゃないかと思うくらいです。
ただし、使用期限があり、コスパは良くはないのでこの順位。これがなけりゃ今まで使った洗顔料の中でもめっちゃ上位。
こちらは公式で買ったほうが遥かに安いので、一番値段の安いAmazonと公式へのリンクを貼っております。
6位:ヴァーナル アンクソープ&センシティブザイフ
本当は1位にしたい級の超おすすめ洗顔石鹸です。
間違いない洗顔、といえば私はヴァーナルをまず挙げます。
エステティシャン仲間の間でもやっぱりヴァーナルだよね、と話題になってたくらいです。自社のを遥かに上回る使い心地の良さw
泡立ちよし、刺激なし、洗浄力よし、潤いよし、値段は……。
植物性の保湿成分がたっぷり配合されていて、もこもこな泡がお肌に吸着。
とにかく洗い落とすことを謳っているヴァーナルの石鹸は、メイクだって落とせますし、洗い上がりの優しさも一級品。
2種類石鹸があるのですが、両方使ってなんぼです。評価も俄然高いイチオシ洗顔石鹸です。が、手間と値段の高さがネックでこの順位に。
泡立てネットとソープディッシュの付いたありがたいお試しセットのリンクを貼っておきます。
商品名 | ヴァーナル もち肌洗顔セット | |
---|---|---|
値段 | ||
その他 | クレジットカード可 返金保証あり |
5位:美人ぬか 純米洗顔 135g

友人宅に泊まりに行った際に使わせてもらった時、感動して帰りにドラッグストアで購入したくらいです。
1000円以下で変える洗顔料の中でもかなり大当たりな部類です。
その名の通り米ぬかエキスや米ぬか発酵エキスなんかが配合されているのですが、なんといっても洗い上がりのタマゴのようなツル肌にびっくり。
その他も潤いを重視した成分が含まれている為、洗い上がりはつっぱらずしっとり。でも米ぬかのおかげで肌はつるつるきゅっきゅ。
汚れはどこまで落ちているのかはわかりませんが、大体どこのドラッグストアにもあるので、是非一度手にとってみて下さい。
4位:ビーグレン クレイウォッシュ
これも本当は1位にしたいぐらいなんですが、値段が高いのと少し刺激があるのでこの順位に。
泡立たないクレイタイプの洗顔料です。天然クレイのモンモリロナイトが主な成分ですがとにかく洗浄力がすごい。
鼻の毛穴の汚れが浮き出てどこかへ行っている感じがして、最初は「え、なにこれすごい洗ってるな」って感じでした。
鏡を見るとツルッツル。ただやっぱり刺激が強いので本当は毎日でも使いたいんですが、怖いので毎日は無理でした……。多分使ってると慣れてくるんでしょうけどね。
調子がいい時に使うとテンション上がりますよ。
クレイウォッシュ現品はショッピングサイトからどうぞ。色々付いてくるお得なトライアルセットは公式からどうぞ。
各種トライアルセットは公式へ
商品名 | ビーグレン各種トライアルセット | |
---|---|---|
値段 | 1,980円 | |
その他 | クレジットカード可 トライアルセットも返金・返品可(手数料負担) |
ビーグレン公式サイト
トライアルセットも色々あるのですが、私のオススメトライアルセットは……
脂性肌なら → 「ニキビケア トライアルセット」、「毛穴ケア トライアルセット」
敏感肌な大人女性 → 「エイジングケア トライアルセット」
3位:カウブランド 牛乳石鹸 さっぱり青箱
今使っているのが牛乳石鹸青箱。とりあえず洗ってる感が満載ですが、顔にも体にも使えるのでどっちもこれで洗ってます。旦那さんもこれだけど別々にしてます(笑)

おば
潤いを求める人は赤箱の方が良いですが、赤箱はちょっと溶けやすいのであえての青箱使ってます。
100均のほいっぷるんで濃密泡にしてから肌に泡を乗せるようにして泡で洗っています。
なんと言ってもコスパの良さ。バスサイズの石鹸が6個で290円とかで買えるという……。
そして余計な成分が入ってないので、塩や砂糖、はちみつ、泥なんかと組み合わせるのも気軽にできます。
2位:パパウォッシュ
パウダー状の酵素洗顔で、汚れ落ち◎。
パパウォッシュ使い方は、パウダーを泡立てずクリーム状にして肌を洗っていきます。ですが、泡立てネットやほいっぷるんを使えば普通にもこもこ弾力泡が作れます。
これが本当に優秀。
がっつりクリアにしたいときはクリーム状、優しく洗いたい時は泡立てて。使い分けられるのが最高。
そしてさすが酵素洗顔。久しぶりに使うと洗い上がりのワントーン白くなった肌に感動します。
保湿成分もたっぷりで洗い上がりはもちろんつっぱりません。ただちょっと刺激はあるかな。あまりにも敏感肌の人は優しい「パパウォッシュ・デラ」がオススメ。
それでもこの洗浄力と洗い上がりの良さで2位です!
無料サンプルと洗顔パウダー40gも入ってクレンジングとセットになった超お得なお試しセットもあるので是非試してみて下さい。
通常の60g現品はショッピングサイトからどうぞ。
洗顔パウダー40g+クレンジングオイル付のお試しセット
商品名 | パパウォッシュお試し洗顔セット | |
---|---|---|
値段 | ||
その他 | クレジットカード可 |
1位:ナイアード ガスール

洗顔料というと間違っているかもしれませんが、洗顔にもなる泥ですね。
というか、髪から顔、体まで全身に使えて、めちゃくちゃつるつるになります。
100%モロッコ溶岩クレイが毛穴の奥の汚れや余分な皮脂を吸着しつつ、ミネラル成分が保湿してくれます。
私は固形を使っていますが、毎週水曜日と日曜日はガスールでパック、全身に滑らせてマッサージしています。
顔にももちろんですが、膝やスネなんかがガスールの良さが一番わかるかと思います。
髪に使うと地肌からまるでリセットしたかのようなスッキリつるつる具合。
コスパもよく、少しの量でいいので長持ちします。そして、刺激を感じないのもガスールの魅力。
唯一、お風呂場が泥まみれになって面倒なのが欠点ですかね。
まとめ
自分で書いてて思ったんですが、突き詰めると泥系で石鹸系の洗顔料がやはり強いな、と。
いろんな洗顔見つけては買ってますが、クレイのものや個人的にははちみつ系の洗顔も好きです。
このランキングが少しでも誰かの為になれば嬉しいです!